ブログを書こうと思いながらいざ書こうとすると秒で寝てしまう私ですが頑張ってペンドルトンのボードシャツについて書こうかと
ペンドルトンのボードシャツのネーミング由来はサーフボードからで昔は西海岸のサーファーが好んで着ていたそうです
70年代になると映画「ロード・オブ・ドッグタウン」にも出てくるようにスケーター達も着用しだし80年代になって"Suicidal Tendencies"のようにペンドルトンの第一ボタンだけ閉めるスタイルが世間一般に広まります
でも映画「Boulevard Nights」等から考察するとチカーノギャングのスタイルをベニスのスケーター達が真似たのでは?と個人的に思ってます
今でも週末の催しでチカーノのOG達がココぞ!って時に着てくるのは決まってペンドルトンのオンブレチェック柄のボードシャツなんです
FBやCalTopを着てる人も居ますが一目置かれるのは断然ペンドルトン!
頭に羽根付きブリム、パンツはリーバイス501、足元はレッドウィングのアイリッシュセッター、シャツはアイロンで綺麗にプレスしたペンドルトンボードシャツロング、でイケOG4点セット!
皆の憧れ最新モデルのペンドルトンシャツを購入できるお店がサウスゲートにある"Greenspans"
OGなチョロウェアを手に入れるならここに行けば間違いナシ!
あと今回移動中に偶然見つけたお店にも大量のペンドルトンが有りましたが場所はショナイで🫢
(ちなみにその老舗OGGREENSPANSで仕入れたPendleton ×Tribalの限定Tシャツを昨日Upしてるので是非この機会に!)
両店舗でゲットした最新のボードシャツを近いうちにアップしますのでお楽しみに!
Daddy Kan
0件のコメント